ウォータージェット切断機仕様
- 移動量:X軸1000mm×Y軸700mm×Z軸200mm
- ポンプ吐出圧力:414MPa
- ポンプ型式:50i-S 60K
- 最大吐出量:3.80L/min
- モーター:37.5kw(50hp)
- ガーネットタンク容量:400kg
- ウォータージェット専用CAD:「Flow Master1」
- 防音壁追加工事
ウォータージェットNC切断機のメリット
ウォータージェット切断機を導入いただく前は、三菱製のレーザー切断機を使用されておられました。 自動車エンジンに使われる部品や試作品などを手がけるメーカー様で、納期短縮の為に工程を減らす事が課題でした。
その中で、レーザーカットした面は、高温になり変質します。 あと工程で不具合が発生する事がわかっていた為、切断後に切削工程を必要としていました。
ウォータージェットなら、ワークの温度が上がる事がないので「切断後の切削工程を削除」することが可能となりました。
切断するワークは、鉄系t8mmのプレートです。 円筒度、垂直度、表面荒さも問題ないため、結果として2工程を削減する事ができました。 レーザーカットではなし得なかった短納期と高精度化が可能になりました。
ウォータージェット切断機のメリット
・ワークの素材を選ばず切断できる。(布、金属、ゴムなど)
・ワークが焼けない。 ・面祖度が良い。
・板厚12mmまで精度を維持して切断が可能。 (精度無視した場合、更に厚物も切断可能)
・ツール交換が不要で長時間高い精度を保つ事が可能。
防音壁を設置し、近隣住民の方へ配慮
414MPaと言う超高水圧を発生させるポンプは、作動音も大きくなります。 工場の横には住宅街が広がっている為、音が漏れることの無いよう万全の対策を施しました。
*弊社ではクリーンルーム等の手配が可能です。
ウォータージェットにて切断したワーク
御社に最適な手法、機械仕様と能力をご提案致しますので、お気軽にお問い合わせください。